![]() |
![]() |
|TOP|インフォメーション|作品ギャラリー| |展覧会レポート|出版物|教室・通信講座|販売商品| |
English |
東京、田園調布に生まれる。女子美卒。日本の伝統デザインを駆使した布工芸作家として 40年余継続し、大胆なデザインと豪華な色彩が特徴。キルト、刺繍、布切り絵、と技術の枠 を拡大している。 1978 サナエアートスタジオ 設立、主宰 1980〜 日本国内、海外展は110回を超える。 (アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、デンマーク、スペイン、イタリア、オランダ、 オーストリア、オーストラリア、カナダ、中国 他) 1986〜 国際コンテスト、受賞は57作品 1990 デンマーク女王に謁見 作品解説を行う 1991〜 打掛キルトショーをアメリカからスタートし、15回を数える。 1995 全編ドイツロケのプロモーションビデオ完成 1998 京都、高台寺にてライトアップ展開催。 2001 ニューヨーク、アートアンドデザイン美術館に永久保存作品。 2003 MOA美術館、能楽堂にて(打掛舞)開催。 2006 ニューヨーク、日本クラブ展開催。 2008 シドニーオペラハウスにてショーを開催 2010 イタリア、ソレントにてショーを開催。 2010 上海万博にてショーを開催。 2011 大倉集古館にて個展開催。 2014 スペインにて国交400年記念展を開催。 京都西陣織婚礼衣装、相撲力士の化粧まわし、カネボウスカーフ、キヤノンBJプリントの デザインを手掛ける。日本での作品集は11冊、アメリカ出版の世界代表作家本の表紙を 2回飾る。テレビ出演はサンゲツ社のコマーシャルをはじめ、NHK(おはよう日本) (おしゃれ工房)、テレビ朝日(徹子の部屋)他多数。 |
プロフィール・写真紹介(一部) |
|TOP|インフォメーション|作品ギャラリー|展覧会レポート|出版物|教室・通信講座|販売商品| | |
このサイトに掲載されています作品、画像に係るすべての権利は作者・服部早苗にあります 譲渡、複写、配布、掲載などの一切の行為を禁止いたします |